関東女子駅伝出場選手の意気込み&応援メッセージ②
こんにちは
広報2年の八村巧馬です。
関東女子駅伝に出場する選手の紹介2日目です!
今日は個性豊かな2年生たちです!ベスト更新が止まらない今イケイケのあいり。ひたむきでいつも元気、明るいなーちゃん。駅伝にかける想いは人一倍のみっちーの3人です!
長距離女子ブロックの最大の目標である杜の都駅伝を目指してひた走る3人の2年生の想いをぜひご覧ください。
長距離女子・競歩パート

井上愛梨

左から長距離女子・競歩パート 2年野村、井上、寺川、八村
~意気込み~
こんにちは。長距離女子パート2年の井上愛梨です。
いよいよ関東女子駅伝が近づいてきました。今の自分の気持ちを一言で表すなら、「ドキドキ」という言葉が相応しいかなと思います。緊張や不安、楽しみやワクワク、色んな気持ちが日に日に強くなっています。私たち長距離女子パートはこの日のために日々練習を積み重ねてきました。チームの目標である全日本女子駅伝への出場に向けて、チーム一丸となって頑張ります。
襷を運んできてくれる仲間、襷を待っている仲間、いつも手厚いサポートをしてくれるサポーターの皆さん、遠方まで応援に来てくれるチームのみんな、OB・OGの方々、家族。決して1人では知っているわけではありません。沢山の人の支えがあってこそ駅伝を迎えられることに感謝の気持ちを持って挑みます。
応援よろしくお願いします!!
~応援メッセージ~
清水あいり (短距離2年)
短距離パート2年清水あいりです。
愛梨ちゃんとは名前が同じ、また帰り道も途中まで同じなので、パートは違いますが仲良くさせていただいてます^^
また沢山話そう🤝
普段は可愛くて、お洒落で、爪のネイルまで可愛いです。なので私はすぐに愛梨ちゃんを見つけることができます。
また練習になると、真剣に取り組み、努力している姿をよく見かけます。本当にしんどそうな練習でも、仲間と必死に走っている姿も何度も見かけてきました。だからこそ、最後まで自分を信じて、仲間を信じて走って欲しいです。
めちゃくちゃ応援してます!!あいりちゃんなら大丈夫!!楽しんで走ってきてね✨
佐藤壮輔 (短距離2年)
短距離パート2年の佐藤壮輔です。
昨年に引き続き、関東女子駅伝の応援メッセージを任され、本当に僕なんかで良いのかと思うことはありましたが、せっかくいただいた機会なのでしっかり書かせていただきます。
愛梨とは学部が同じなため、履修の際の情報交換をしたり、学部の授業ではありませんでしたが一緒に授業をとったりしました。また、通子、奈那を加えた長距離女子2年の3人と僕を含む男子3人とでディズニーに行ったりと、部活内外で多くの関わりがあります。
愛梨はとても努力家で、自身の記録や駅伝のために日々の練習に励んでいます。
どんなに辛い練習でも最後までやり切り、終わったあとも絶対しんどいにも関わらず、僕が「おつかれー」と言うと笑顔で「おつかれ〜!」と返してくれる優しさ、強さもあります。
愛梨、昨年の悔しさをバネに最後まで諦めずに頑張れ!ここまでの努力は絶対裏切らないから自分を信じて走りきれ!!
最後まで応援してる!!📣
寺川奈那

左から長距離女子・競歩パート 3年野村、井上、寺川
~意気込み~
長距離女子2年の寺川奈那です。試合が近づくにつれて不安と緊張が大きくなる一方で、杜の都駅伝に出場しテレビに映る自分達を想像してテンションが上がる、、、そんな感情が入り混じる毎日です。感謝の気持ちを忘れずに、一緒に練習やMTを重ねてきたチームメイト、応援してくださる皆様の力を借りながら自分の100%以上の走りを目指します。緊張すらも楽しみ、大好きな仲間と笑って次に繋げられるように最後まで諦めません!応援よろしくお願いします。
~応援メッセージ~
森美月 (サポーター2年)
サポーターパート2年の森美月です!
私はなーちゃんが大好きです!これまでなーちゃんとは3度一緒に合宿に行く機会がありましたが、なーちゃんと話せる時間は毎度ウキウキるんるんしてしまいます😘そんな大好きなーちゃんが、昨年の夏合宿でくれたアクエリを、今でも部屋に飾っています!

嬉しいとき、辛いとき、ひと踏ん張りしたいときに見て、パワーをもらっていました。
ちょっと無理やり感のある「如月」が特に好きな部分です。今年の如月こそ遊びに行こうね!
あの時に名前であいうえお作文を作ってくれたので私も「てらかわなな」で応援メッセージを送ろうと思います!
【て】を抜かず、誰も見ていないところでも自分と向き合うその姿勢があって
【ら】くな道に逃げた方が、きっと後からしんどいってわかってる なーちゃんなら
【か】けがえのないこの瞬間を、自分の足で切り拓いていける強さがあるから大丈夫。
【わ】すれないで。なーちゃんのそばには、いつも仲間とサポがいるよ
【な】によりも、自分を信じて。誰よりもレースを楽しんで
【な】ーちゃんらしい走りができるよう、精一杯サポートします!
なーちゃんへ
流れる汗はいつか
零れる涙はいつか
溢れる笑顔はいつか
大事な大事なものになるよ
「共に頑張ろう!!」
「笑える朝を迎えにいこうね」
横田大典 (フィールド2年)
フィールドパート2年の横田です。
奈那とは学部も所属パートも違いますが、実は陸上部の会計を一緒にしている仲です!この前も光洋と3人で人生?恋愛?について練習前に爆語りしました笑
会計の仕事で先日プレ決算がありましたが、速やかに仕事をしてくれたおかげでなんとか締切に間に合わせることができました。ありがとう!
このように普段はふわふわした印象が強い奈那ですが、陸上や仕事となると誰よりも一生懸命に努力しています。そんな努力家な奈那は関東女子駅伝という大舞台でもみんなの期待に応えてくれる走りをしてくれるでしょう!
今まで努力してきたことが必ず力になるから自分らしく頑張れ!同期も先輩も後輩もみんな応援してるよ!
野村通子

長距離女子・競歩パート合宿、右中段1人目野村
~意気込み~
長距離女子競歩パート2年生の野村通子です!
大会が開催されること、そして立教としてチームで出場できることは、日頃よりご支援くださる皆さまのおかげです!心より感謝申し上げます。
合宿での差し入れや温かいご声援をくださる紫聖会の皆さまをはじめ、OB・OGの方々、監督、チームメイト、家族、友人、そして関わり見守ってくださっているすべての方々への感謝を胸に、長距離女子競歩パート全員で全力を尽くしてまいります!!
応援のほどよろしくお願いいたします!☺️
~応援メッセージ~
間翔太(中距離2年)
お疲れ様です。
中距離パート2年の翔太です。
みちことは同じ学部で、授業などで一緒になることもあり、普段から頑張る姿を間近で見てきました。
自分も中距離で駅伝を走った経験があるので、駅伝の大変さや楽しさは少し分かっているつもりです。
これまで、怪我をしてもコツコツとできることに取り組む姿を見てきました。その努力は必ず力になっていると思うので、自信を持って走って欲しいです。
当日は思い切り楽しんで走ってきてね!
村田楓夏 (フィールド2年)
フィールド2年の村田楓夏です。
礼儀が正しくて、ほわほわしてて、優しくて頼れる存在のみっちー!
みっちーは立教大学で初めて出来た一番最初のお友達です。
とにかく人間性が素敵で、めちゃくちゃ笑い方が可愛い。
きっと誰もがそう感じていると思います。
箱根駅伝の補助員の時みっちー・なーちゃん・あいたんとペンション(のような所)に泊まったのですが、、、彼女には不思議な笑いのツボがあります。多分5分以上は笑い止まってなかったよね?でも笑ってる姿も愛おしいよ😍いつも可愛らしい一面を見せてくれてありがとう❤️あととにかく気遣いが出来るという完璧すぎる女の子です。
しかし、競技に対しては弱音を吐かずに、競技に対して真っ直ぐというかっこよすぎる一面があります。
一年生の頃は同じタイミングで怪我をしていましたが、そんな中でも常に前向きに考えていました。みっちーは本当に芯がめちゃくちゃ強くて絶対に折れないハートを持っています。
関東女子駅伝という大きなレース。
辛い経験を乗り越えてこんなに努力してるみっちーなら大丈夫だからね。みっちーにとって最大限のパフォーマンスが出来ますように。
楽しんで思いっきり走ってきて!!!
全力で応援してるよ🔥
本日の紹介は以上です。明日も引き続き、投稿いたしますので、是非ご覧ください。
※それぞれから写真を頂いております。
関東女子駅伝まであと2日!いくぞ!長距離女子!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。